猫が魚が好きだということは当たり前のことのように言われていますが、実際には猫は雑食ですからなんでも食べるというのが本当のところです。
ではなぜ猫が魚が好きと思われているのでしょうか?
じつは猫のいちばんの好物が魚だという説に関しましては、昔の日本の食生活が元となっている可能性が高いです。
と言いますのも、昔の日本では肉よりも主に魚を食べる食文化でした。
ですから猫も人間が獲ってきた魚を食べる機会が多かったと考えられるからです。
大昔の日本では、キャットフードなどはもちろんありませんし、猫が食べるものと言えば、その他には残飯などが大半だったと想像できますので、元は肉食であった猫も雑食となり、そのうちの一種類として魚を食べていたことは想像に難くありません。
このようなことから、猫は魚が好きだというのは本当ですが、とくに大好物かどうかということに関しましては疑問の余地が残るところです。
なんと言っても猫は雑食の動物ですし、現在ではキャットフードが主食となっている現状がありますから、魚をそのまま食べる機会もないというのが現実です。
やはり、猫は魚はもちろんのこと、肉も場合によっては食べますし、草を食べるので、雑食でなんでも食べるというのが特徴であることは確かです。
しかし、なんでも食べると言いましても、猫にはあたえてはならない食べ物もあります。
ですのでその点は注意しなければいけません。
ただ草も食べると言いましたが、草を食べるのは毛づくろいをしたときに、胃の中に毛がたまったのを吐き出すためという説が有力ではありますが……。
それはさておき、現在のネコはキャットフードを主食としている場合が多いですが、そのキャットフードのなかにもフィッシュ味というものもよく販売されています。
このような事実から見てもわかりますように、ネコは魚が好きな動物であることは間違いありません。
これは日本だけにかぎらず、外国でもおなじ傾向があることは確かです。
ですから、世界中の猫が魚も好んで食べるということはわかっていますので、調べるまでもないと言うのが正直なところです。
日本だけではなく、外国などにもネコが魚をくわえている絵がありますが、そのような事実からも、ネコが魚が好きなのは確実だと言えるわけです。
ただしネコに魚をあげるときには、骨がのどに刺さらないように注意する必要があります。