ネコの品種

スコティッシュフォールドの性格の3大特徴!飼い方としつけのコツ

折れ曲った耳が特徴のスコティッシュフォールド、丸い顔にパッチリ大きな目、見る人を釘づけにする人気猫。魅力たっぷりのこの猫を飼うには幾つかのコツがあります。
今回はそんなスコティッシュフォールドの性格の特徴や、飼い方としつけのコツについてご紹介します。



スコティッシュフォールドの性格の3大特徴!しつけのコツとは

スコティッシュフォールドの紹介

 1.スコティッシュフォールドの原産地

スコティッシュフォールドの原産地は、イギリスです。
何かを見つけたスコティッシュフォールド

 2.スコティッシュフォールドの平均体高・平均体重

スコティッシュフォールドの平均体高は、25~27cmでオス・メスともにかわりません。
平均体重は、オスが3.0~6.0kg、メスが2.5~4.9kgで、オスのほうが少し体重が重いです。

 3.スコティッシュフォールドの名前のルーツ

スコティッシュフォールドは英語で書くと『Scottish Fold』と書きます。
「Scottish」は「スコットランド」、「Foldha」は「折り畳む」という意味があります。
つまり、「スコットランドで発見された折れ曲がった耳が特徴の猫」ということで、スコティッシュフォールドと名付けられました。

4.日本で飼育されている数

日本で飼育されているスコティッシュフォールドの数ですが、アニコム損害保険の「人気品種ランキング」によると平成29年度の調査結果では5152匹です。
マンチカンの割合は約22.4%で、猫全体でも第1位とダントツで大人気の猫です。
一アニコム損害保険調べー

5.スコティッシュフォールドの平均寿命

スコティッシュフォールドの平均寿命は10~13年ぐらいといわれています。
平均的な猫の寿命が14年ですから、少し短命な猫種になります。

6.スコティッシュフォールドの購入価格

スコティッシュフォールドの価格は10~20万円くらいです。
一般的に「子猫」であるほど市場価格が高く、他に、血統、毛色、顔、月齢、体の大きさなどによって変動します。
もちろん、スコティッシュフォールドの特徴である耳折れの具合によって値段はあがります。
スコティッシュフォールド

スコティッシュフォールドの性格の3大特徴

1.甘えん坊

スコティッシュフォールドは、甘えん坊で、人懐っこく人見知りしないため初めて猫を飼う方にもおすすめです。飼い主さんと一緒に遊んだり、飼い主さんの側に居る事が大好きなスコティッシュフォールド、お留守番が長いとストレスになることもあるようです。

2.人懐っこい

とっても人懐っこく、遊び好きで人間が大好きなのでお子様のいるお家でも安心して飼育して頂けます。

3.おだやか

のんびりとおっとり穏やかな性格なので、猫同士の同居にも適しているため先住猫ちゃんがいても安心です。また鳴き声も小さいので近所にも気兼ねなく飼育する事が可能です。
二匹のスコティッシュフォールド

スコティッシュフォールドのオスとメスでの性格の2つの違い

・オス

スコティッシュフォールドのオスは、「やんちゃ」で「甘えん坊」といわれています。
ただし、去勢の有無で性格が変わることが多いようです。
去勢をした子ですと永遠の子供のような性格、未去勢の子ですと、成長と共に頑固になり段々甘えなくなることもあるようです。

・メス

メスのスコティッシュフォールドは、避妊手術に関係なく、オスと比べると「クール」で「あっさりしたな性格」の子が多いようです。
ただ、個体差もありますので絶対にということはありません。
寝そべったスコッティフォールド

スコティッシュフォールドの2つのタイプ

スコティッシュフォールドは大きく分けると、短毛種(ショートヘア)長毛種(ロングヘア)に別れます。

・短毛種

短毛種に比べて長毛種のスコティッシュフォールドは、遺伝子的に劣性であるためとても希少品種です。

・長毛種

長毛種のスコティッシュフォールドは、「ハイランドフォールド」「ロングヘアフォールド」という異名を持っています。
あっちを向いているスコティッシュフォールド

どんな人が向いている?飼う人に向いている2つのポイント

・マンションや集合住宅に住んでいる方

スコティッシュフォールドはマイペースでのんびり屋、運動量が少なめなのでマンションや集合住宅に住んでいる方にも飼いやすい猫です。

・猫と一緒に遊びたい方

また、甘えん坊で人懐っこく、好奇心が強く遊び好きなので、猫と一緒に遊びたい人とも相性抜群です。
child little girl with glasses reading a books

スコティッシュフォールドのしつけの2つのコツ

・スキンシップが重要

スコティッシュフォールドは甘えん坊で人懐っこい性格のためお留守番が長くなってしまった場合は十分なスキンシップが必要です。

・叱る時は優しく

そして穏やかで繊細な性格のため大きな声で怒鳴られたり叱られたりするとストレスがたまってしまいます。叱る時は、優しく言い聞かせるのがポイントです。
スコティッシュフォールドの子猫

スコティッシュフォールドの飼い方の2つのポイント

1.怪我のリスクに気をつける

スコティッシュフォールドは、先天的に骨が弱く怪我のリスクが高いといわれています。
そのためキャットタワーやキャットウォークはあまり高さのない低いものがおすすめです。
生活環境を整え、スコティッシュフォールドが家の中でも安全に過ごせる状態に工夫するようにしましょう。

2.肥満に注意

運動量の少ないスコティッシュフォールドは、肥満になりやすいといわれています。
体重管理用のキャットフードや、しっかりと一緒に遊んであげることで、適度な運動とスキンシップをとることができます。

スコティッシュフォールドはなんといっても、愛嬌たっぷりの、折れ曲った耳・丸い顔・大きな目そして懐っこく甘えん坊な性格が魅力です。
そんな愛らしいスコティッシュフォールドを家族の一員に迎えてみてはいかがでしょう。
赤ちゃんのスコティッシュフォールド

スコティッシュフォールドにオススメのキャットフード

スコティッシュフォールドのように活発な猫には高タンパク質なフードが必須です。
それに毛艶が命でもあるので、ツヤが良くなるような栄養価の高いキャットフードが望ましいところ。
また、スコティッシュフォールドのような寿命が他の猫より短い傾向がある場合、とくに重要なのがキャットフードに使われている材料の品質です。
猫にとってよくない材料や添加物、着色料などが使われているフードは絶対にダメ。
グレインフリーで素材の品質の高いフードを与えたいものです。

これらの条件をクリアするキャットフードは限られていますが、当サイトのオススメはプレミアムキャットフードの「モグニャン」です。
モグニャンは白身魚を主成分に作られているので、高タンパク質で栄養価が高く、スコティッシュフォールドのような猫にぴったりです。
一般のフードに比べれば少し高いですが、それも材料にこだわっていればこそ!
猫の健康には変えられませんからね。
『モグニャン』の公式サイトはこちら  
食いつきも無添加も!追求した「モグニャン」口コミ評判まとめ
ブルーのスコティッシュフォールド

スコッティッシュフォールドを飼う魅力とは


折れ曲がった耳がキュートなスコティッシュフォールド。まんまるの顔と目も魅力です。全体的に丸みを帯びた姿はとても愛らしい印象を与えます。「スコ座り」と呼ばれる独特の座り方も人気のひとつです。
性格も穏やかで人懐っこい性格なので、他のペットや小さい子どもがいても飼いやすい猫だと言えます。


今回のまとめ

人懐っこく、人や他のペットとも仲良くできます
好奇心旺盛の甘えん坊さんです
愛嬌たっぷり丸顔ちゃんです
やっぱりチャームポイントは折れ耳です
おっとり穏やか、でも遊び好きです
声が小さく、運動量も少なめなのでマンション、集合住宅でも飼育しやすいです



関連記事

  1. メインクーンの性格の3つの特徴!飼育やしつけのコツは?
  2. ノルウェージャンフォレストキャット ノルウェージャンフォレストキャットの性格の4大特徴って?しつけの…
  3. イギリス生まれの優雅な貴婦人 チンチラと暮らす
  4. 2匹のシンガプーラ シンガポール生まれの「小さな妖精」シンガプーラと暮らす
  5. キジトラの性格って?2大特徴としつけのコツを解説
  6. シャム猫の性格の4大特徴!しつけのポイントとは
  7. ワイルドでソフト素敵な二面性 オーストラリアン・ミストと暮らす …
  8. イケメンの茶トラ 茶トラの性格の2大特徴とは?しつけと飼育のコツを解説
ねむサムネール
  1. そらサムネール
  2. ほたるサムネール
  3. トッティさむ
  4. こむぎサム
  5. ゆきサム
  6. ちごサムネール

ネコ雑学

キャットフードランキング

安全なキャットフードのランキング

このサイトではそんな方に、「単純に売れている」、「知名度が高い」キャットフードではなく、猫の健康の事を考えて作られた安全性の高い長生きできるキャットフードをオススメとして紹介しています。

新着記事

  1. のえるサムネール
  2. はやぶさサムネール
  3. ちょこサムネール
  4. レモンサムネール
  5. 大福サムネール

過去の猫ごはん

ポンタサムネール 突撃!隣の猫ごはん、第93回は「ポンタ」の猫ごはんです♪ まるサムネール 突撃!隣の猫ごはん、第79回は「まる」の猫ごはんです♪ 幸(ゆき)サムネール 突撃!隣の猫ごはん、第41回は「幸」の猫ごはんです♪

このサイトについて

  1. 安全なキャットフードのランキング
PAGE TOP